Category: LIFE
「副業でブログ始めたけど時間がない」←この時点でダメな理由を解説
ブログを更新する時間がないなら作るしかない【時間の作り方を伝授】、、、「自分には時間がない、あなたには時間がある、だから稼げる」という意見はズレているし勘違いだし全く的を射ていない、その思考が既に失敗者のレールの上だという事に何故気付かないのか、今回は副業ブログで成功する人と失敗者の違いについて話したいと思う。
ゲームブログが伸びない原因とゲーム選びの重要性【知らないとヤバイ】
ゲームブログを始めたけどアクセスが思うように伸びないと悩むあなたに贈る記事です。その悩みを解決する近道があるとすればそれは『努力』です。「①:あなたのブログが伸びない理由【マインド編】」「②:あなたのゲームブログが伸びない理由【ノウハウ編】」「③:ゲームブログの伸びシロはゲーム選びが超大事」
【実話】ブログで稼げない人の共通点、まだやり直せる【諦めるな】
本記事では、ブログで稼げない人の共通点と解決策について解説しています。ちなみに、私はこのブログの収益だけで生活できるレベルなので、内容の質は保証します。【ブログで稼げない人の共通点】「①:記事は日記の延長線」「②:読者をフル無視」「③:純粋に熱量が足りない」【解決策】「ブログで稼ぐ側に回る方法←全て読者の視点で考える」
【近況報告】2019年を振り返ってみた【ブログ飛躍の年、闇も見た】
この記事は近況報告になりますので、一般の方は読む必要性はあまりないのかなと思います、ゲームブログを運営している人は軽く読んでもいいかも、そうでなくとも暇な時に読んで頂ければなと思います。
職業訓練でWEBデザイン科を受ける未来、結論を言うと「就職」できます。
職業訓練(WEBデザイン科)でWEB系のスキルを学ぼうと考えている方にオススメの記事です、スクールで学べるスキルと職業訓練後の面接(就職・転職)について具体的に書いています。「①:職業訓練(WEBデザイン科)を受ける期待値」「②:WEBデザイン科からの就職状況について」「③:実際にあった採用面接の凡ミス」
【経験談】お年玉の渡し方は「トランプを使ったゲーム」が最強+新アイデア
この記事では、「お年玉の楽しい渡し方」について紹介しています、紹介する手法は全て実話で私の経験談を参考にしています。他の家庭にはない一味違う渡し方を探している方にオススメの記事です。【お年玉の渡し方3つ(トランプゲーム)】「①:ババ抜き」「②:七並べ(しちならべ)」「③:神経衰弱」「おまけ:麻雀とかも楽しそう」
ゲームブログのアクセスアップさせるコツ【成功談から解説】
「ゲームブログのアクセスを増やすコツ」について解説しています。ゲームブログ初心者の方やアクセスに伸び悩んでいる方は読んでみてください、かなり参考になると思います。【記事の内容】「①:ゲームブログのアクセスを増やすには?」「②:アクセスと収益は別モノとして考える」「③:書くジャンル(ゲーム)で結果は異なる」
ゲームを変えるゲーム「Apple Arcade」とは?【ゲーマーは必読】
「Apple Arcade」とは?、、、簡単に説明するとAppleが提供する月額制のゲーム遊び放題サービスのことです。【ポイントは5つ】「①:月額600円でゲームが遊び放題」「②:広告・App内課金を全て排除」「③:Apple系デバイスほぼ全て対応」「④:オフラインで遊べる」「⑤:家族間で共有可(合計最大6人)」