Webエンジニアに文系や理系は関係ない
どうも、とまとです。
くだらん論争に終止符を打ちにきました。
タイトルにもあるように、Webエンジニアになる上で頭の作りは関係ないです。
文系だろうが理系だろうが誰でもなれます、そういう職種です。強いて言うなら、文系とか理系とか言ってる人は適正ないかもです、その思考じゃエンジニアになれません。少し言い過ぎたかもなので改めます、その思考じゃ苦戦するかもです。
繰り返します。
Webエンジニアになる上で頭の作りは関係ありません。
文系、理系とか考えたことない
現場に出て実務の場に出てみると分かりますが、文系とか理系とかそういう話をしている人を私は見たことも聞いた事もありません。冒頭の話に繋がりますが、エンジニアの人ってそういう思考の人が少ないんだと思います。
ちなみに、職場の同僚にWebエンジニア 理系って検索需要があるっぽいけどどう思う?と聞いてみたところ、「考えた事ないです。笑」と軽く返されました。
自分に関しては文系なのか理系なのか自覚もありません。そんな奴が7年近くエンジニア語ってんだから誰でもなれます。学歴も高卒です、情報の授業では学年ワースト3位に入ってたと思います。
数学に強いとちょっと良いかも
一点だけ、数学に強いと良いかも。微差だけどね。
自分のエンジニア人生の中で数学に強ければちょっと楽できたかもなーって状況が数回あったので、数学に強いとプラスに働く部分は少なからずあると思う。
この話を持ち出した背景としては、「理系の人って数学得意だよね」「文系の人って数学苦手だよね」みたいな話を聞いた事があるから。その前提で行くと理系の人は少なからずエンジニアに向いているとも言える。
「文系でも数学得意な人いるよ?」
おっとどこからか声が聞こえるぞ。その通り、だから文系とか理系とかどっちが適してるとか関係ないよねって話。何かしら適正はあるにしても文系や理系とかそれは関係ないとこの記事を通して伝えたい。
以上、文系理系どっちがエンジニアに向いているかについての私の見解でした。
何か思うところや意見がある方は気軽にコメントください。バチバチ議論したいわけではありませんが、みんなはどう思ってるんだろーとシンプルに興味があります。
飲食→派遣→IT系ベンチャーに転職。
本業をベーシックインカムとし、やりたい事に挑戦するWebエンジニア。