うぇぶとまとのプロフィール
「うぇぶとまと」について

「はじめまして、うぇぶとまとと申します。職業はWEBエンジニア、子どもの頃からゲームが好きでそれは今でも変わりません。面白いことなら何でもやります。
プロフィール
名前 | うぇぶとまと |
性別 | 男性 |
年齢 | 30 |
住まい | 大阪 |
職業 | WEBエンジニア |
スキル | WEB制作(WordPress含む)・プログラミング |
趣味 | ゲーム・ギャンブル全般 |
生い立ち
うぇぶとまとに至るまでの歴史をダイジェストで紹介しておこうと思う、トマト野郎がどんな人生を送ってきたか知りたい人は要チェックだ。
- 高校卒業後、家業の料理店を継ぐも
- 絶妙なタイミングでリーマンショック直撃でお店潰れる(継いでから4年後の出来事)人生オワタ
- 派遣社員に転落しコールセンターや倉庫作業員、引っ越しからパチンコ店員などで生計を立てる
- 派遣社員として働いくうちにネトゲ廃人と化す(PCを触るキッカケはここから)
- このまま派遣社員では終われないとプログラミングを独学で学ぶ(ネトゲ卒業)
- 手当たり次第企業にアタックし未経験プログラマーとして再就職
- 1年勤めたIT会社を退職し、すぐにWEB制作会社に転職
- WEB系の可能性を知り個人ブログ「MacoBlog」を立ち上げる
- WEBエンジニア+ブログ収入で生計を立て今に至る
超端折っているので分かるはずもないだろうが、②の時期が一番辛かった、お店を経営するため友達に頭を下げたしひもじい思いもたくさんした、扇風機もエアコンもない中過ごした夏、上着を着重ね毛布一枚で過ごした冬、他にも普通の人には体験できないようことをたくさんしました、、、
職業
現在はWEB制作会社でデザイナーさん達と一緒に「WEBエンジニア」として働いています、転職してからWEBのスキルはかなり付きました、ちなみに前職ではソフトウェア開発が主でした(言語で言えばC#)
出来ること「スキル」
- WEBサイト構築
- ①:WordPressカスタマイズ
- ②:コーディング
- ③:JS / PHPでのプログラミング
- ④:SEOライティング
ブログ
兼業としてこのブログを運営し収益をあげることで生活費の足しにしているわけですが、最終的にはブログだけで生活費を補えるようにして、ゲームで遊ぶ時間を増やしたいと考えています。
ゲームブログとは言っておりますがそれ以外の記事「WordPress」「プログラミング」関連も発信しているので純粋なゲームブログではないですね、ただほとんどの収益がゲーム関連の記事なので「ゲームブログ」と言っていいかと思います(/・ω・)/
マコブログの歴史
- 学んだことをアウトプットするため(備忘録)「MacoBlog」を立ち上げる
- 記事を書く時間がとれなくなり放置気味になる
- とりあえず書いておかなきゃと使命感から再開
- ゲーム関連の記事を書く事でライティングスキル向上を目指す(ゲーム記事投入のキッカケ)
- ゲーム関連の記事がそこそこのアクセスになり収益が上がるようになる
- ゲーム記事なら得意かもとゲームに偏らせてブログを更新してみる(準ゲームブログへの転向を決意)
- 以前書いたプログラミングの記事が大手サイトで紹介される(エンジニアの集中力を高める方法とは?効率UPを図りたい方におすすめの記事特集)→ライティングスキルが上がり評価されるようになったと確信
- 多少怠けつつ本気でブログを更新してみる
- 月間PV11万・月間収益6万を達成(現在も右肩上がり)←今ココ

最初は雑記ブログでだらだらと更新していたのに、1年後にはゲームブログでしっかり収益上げてんだから世の中分からんもんだ。
好きなゲーム

まとまった時間が取れなくて最近遊べてない、なんせ1マッチ30分かかるので腰を据えてゆっくり遊びたいもんだ。

遊んでいる期間でいえば一番長い、暇つぶしには最適だしそれなりにガチで遊んでた。なんやかんや10年以上の付き合い。

PS3の頃から好きなゲームタイトル、CoDで遊んでから口が悪くなった気がするのは気のせいかな。笑