おすすめゲームアプリ検索ツール
おすすめゲームアプリランキング
Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

ゲーム内容は一般的なストラテジーゲームで「自国の戦力を高めて領土を争う」という遊び方に変わりはありません。課金者有利は絶対ですが、無課金でも時間をかけて育成できるなら楽しめます。特筆すべき点は遊び心地の良さで、他のストラテジーゲームよりマイルドです。
CHECKおすすめポイント
- 横画面の戦略ストラテジーゲーム
- 時間をかければ無課金でも十分楽しめる
- 作り込まれていてゲームの完成度も高い
- 操作性も高く、グラフィックも馴染みやすい
- 同盟による協力プレイが大事
ライフアフター

感染者があちこにいるオワコンな世界をどうにかして生き延びるゲーム、探索して物資を調達もしくは狩りや採集から資材を得る、ご飯も火を焚いて自炊、武器や薬も自分で作って拠点となる家(野営地)を作って生き抜く。海外ドラマで人気なウォーキングデッドの世界観に近いかも。
崩壊3rd

アクションゲームというカテゴリで言えばかなり完成度が高い、キャラも可愛いし全体的に評価できる。ガチャに目をつぶれば正直神ゲーだったかもしれない。
リネージュ2M(Lineage2M)

このゲームで遊ぶなら絶対に無課金がオススメです。このゲームの課金システムはぶっちゃけ鬼畜だ、そういう背景から無課金ユーザーの割合はかなり多いとみた、これはあなたが無課金勢としてやっていける理由にもなる、いかにコツコツ育成できるかが攻略のポイントです。
CHECKおすすめポイント
- 王道のやり込みMMORPG
- 自動戦闘と節電モードでお手軽プレイ
- UIが使いやすくゴチャゴチャ感無し
- やり込み要素が多くて飽きない
- 無課金でも遊べる、というか推奨です
- ガチャ確率がめっちゃ渋い
獅子の如く~戦国覇王戦記~

Six Wavesが作る「~如く」シリーズの戦国版、基本的な仕様はストラテジーゲームの王道そのまま。内政を整え軍備を強化し、強力な軍隊で周囲の領土を制圧し国を大きくするのが楽しい。かなりリアルなので是非遊んでみてほしい。
成り上がり-華と武の戦国

舞台は室町幕府が衰退後、戦国時代の大名として実在する武将を家来にしたり、歴史上の美女たちと結婚して子供を作り繁栄させ天下統一を目指すというもの、タイトル通り「成り上がり」がテーマ。謎のチャイナ感がツボ(笑)
日替わり内室

タップしてセクシー美女を脱衣させていく様は刺さる人には刺さると思う、ただゲームとしてはどうだろう、課金度が高いゲームなので微エロを堪能したらフェードアウト推奨。
ザ・グランドマフィア

マフィア・シティの最新作、マフィアの世界観をストラテジーゲームで完全再現。意外とストーリーがしっかりしているので割と面白い、美女の着せ替えシステムは男性向け、ブラックジャック等のギャンブルコンテンツがあるのは高評価!
三國志 真戦

こんなゲームを待ってました!重課金が無課金をボコボコにするサンドバックゲーム。戦略性もクソもない、頭を使って戦うのではなく札束にモノを言わせて戦う、これが今の流行りです!笑
黒い砂漠 MOBILE

無課金でも十分すぎるくらい遊べます。控えめに言わなくてもオススメしたいゲームかと思います、放置機能がかなり充実しているので社会人の方に特にオススメしたい。
CHECKおすすめポイント
- 無課金でも最前線で戦える
- 戦闘以外のやり込み要素が多い
- リセマラ不要ですぐに遊べる
- スキルのコンボやPVPの幅が広い
- 超高画質+キャラを細かく作成可能
- 飽きる(気付いたら遊ばなくなってた)
六本木サディスティックナイト

「六本木サディスティックナイト」は、プレイヤーであるあなたが美少女を従えて、六本木の闇に踏み込むちょっとムフフな美少女サスペンスゲームです。
放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

バトルはお任せ強化は自分で、後は可愛い武将を眺めるだけ!仲間にした美少女の強化や装備を強くすることで他と差を付けていこう、可愛いキャラ囲まれてゲームしてみませんか!?
Call of Duty®: Mobile

コールオブデューティ(以下:CoD)がスマホに登場、劣化版とは言わせない最高品質がそこにはある。PC・PC4版より面白いという声もたくさんあります、バトロワ機能も実装されているので荒野行動やPUBG経験者は更に楽しめます。
CHECKおすすめポイント
- 大人気FPSゲームCoDのスマホ版
- 全てにおいて最高品質・最強クオリティ
- 過去作で大人気だったマップを実装
- 5vs5対戦・バトルロイヤルも遊べる
- CoDBOでお馴染みのゾンビモードも追加
- 装備や武器を自由にカスタマイズ可能
Apex Legends Mobile

Apexモバイルの特徴としてはとにかくクオリティが高いという点、本家を忠実に再現していて劣化を感じさせない作り込みでApex経験者も楽しめると思います。プレイ人口もかなり多くなりそうなので盛り上がりも凄いことになりそう。
CHECKおすすめポイント
- Apexのスマホゲーム版
- FPS系ゲームアプリ最高の出来
- モバイル版オリジナルのUI
- Apex本家にも負けない高グラフィック
- 射撃訓練場の機能が本家より充実
- エイムアシスト強め(初心者でも簡単)
- TDMがバトロワと同じくらい楽しい
- 時間帯によってマッチング時間30分超え
荒野行動-スマホ版バトロワ

リリースしたての頃はPUBGのパクリだと騒がれましたが、今では国内のユーザーに限っては荒野行動の方が多いというのだから驚きです(世界的にはPUBG MOBILE)、ゲーム内容は王道のバトロワでPUBG MOBILEと変わりはありません。
PUBG MOBILE

元祖バトルロワイヤル「PUBG(ピーユービージー)」のスマホ版、ゲーム内容は荒野行動と同じ(こっちが本家)、PUBG MOBILEはPC版と比べて遊びやすさを重視したカジュアルな作りになっている、国内のユーザー比率は荒野行動が上。
NEW STATE Mobile

前作であるPUBGモバイルの近未来版で大まかな部分はほとんど同じ、ポイントとしては開発元がPUBG本家という点、つまり本当の意味でのPUBGのスマホ版はこっち。全体的なクオリティはこっちの方が高いと思いました。
CHECKおすすめポイント
- PUBGモバイルの最新作
- PUBG制作会社が手がける本家スマホ版
- PUBGモバイルよりクオリティが高い
- スマホで元祖「PUBG」を楽しめる
- PUBGモバイルと比べて盛り上がりに欠ける
TRAHA

黒い砂漠モバイルをはじめ既存のMMORPGアプリの良いとこどりをした感じのゲーム、なのでゲームバランスは悪くない、グラフィックは当然のように高画質美麗で他のゲームに劣る事はない、レベリングは簡単で初心者でも遊びやすい。
魔剣伝説

縦画面で手軽に遊べる新感覚のMMORPG、アイコンが少しダサいがゲームの内容は評価できる。手軽にゲームを楽しめるよう工夫されていて、片手で操作できるのはかなり良い、暇な時間に簡単に育成もできるので初心者はこのゲームから入ってもいいかも。
トーラムオンライン

無課金に優しいMMORPGといえばこのゲーム、個人的に他のゲームよりプレイヤーの民度は高めに感じた、コミュ障の方でもこのゲームならチャットも楽しめるはず。
剣と魔法のログレス いにしえの女神-本格MMORPG

高画質・多機能な今ドキ感溢れる他のMMORPGと比べるとポップな作りになっている印象、ガチャは他ゲーと同じくシビアだが、本当の意味で無課金で遊べる良さがこのゲームにはある!
Lineage M(リネージュM)

このご時世に2Dグラフィックは珍しい、面白いと感じるかはかなりの個人差を感じます、有名ゲーム実況者や韓国YouTuberも参入している(鯖:デポロジュー02)ので流行りに乗りたい方は遊んでみるのもいいかも。
CHECKおすすめポイント
- PC版『リネージュ』のスマホ版
- 時代の逆を行く2Dグラフィック
- 血盟に加入して大規模戦闘(攻城戦)
- カード機能でモンスターに変身!
リネージュ2 レボリューション

他のMMORPGにプレイヤーが流れており全盛期と比べるとプレイ人口は下降気味、ただ、それでも遊んでいる人は今でも多くその人気ぶりが見える。一度は遊んでおくべきと言える超大作だ。
ヴェンデッタ

他のMMORPGにプレイヤーが流れており全盛期と比べるとプレイ人口は下降気味、ただ、それでも遊んでいる人は今でも多くその人気ぶりが見える。一度は遊んでおくべきと言える超大作だ。
CHECKおすすめポイント
- 細部までキャラを作りこめる
- オート機能でラクラク進行
- 躍動感溢れる3Dグラフィック
- フィールドを360度見渡せる
- 性別選択の自由度が低い
ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター

「ソードアート・オンライン」のMMORPG。原作の世界観をスマホゲームで楽しむことが出来る、SAOファンなら遊んでもいいかなって感じ。協力プレイでアインクラッド第100層を攻略しよう!
アヴァベル ルピナス
RPG エレメンタルナイツ R【ロールプレイング】

難しい操作はしたくない、でもMMORPGで遊びたい、そんな方にオススメしたいゲーム。
アヴァベルオンライン -絆の塔- オンラインMMORPG

MMORPGってこういうシステム感だったよなと思えるゲーム、課金に走らず色々な人と繋がりを大事にし狩りとチャットを楽しむ、MMOの原点から遊んでみたい方は軽く遊んでみてはいかが?
オルクスオンライン アクション MMORPG
レジェンドオブリング-MMORPGゲーム
戦艦ファイナル~ステート.io

萌え要素が皆無な分どのアプリよりも「海戦」を重視しているゲームだと感じました、戦艦が純粋に好きな方や戦略的なバトルが好きな方には特におすすめです。
【戦艦】Warship Saga ウォーシップサーガ

とにかく戦艦が好きだという方にはこのゲームがおすすめ、好きな戦艦を拡張して自分だけの戦艦を作り上げる作業が心地よく楽しい、ゲームは硬派で王道の作りでどちらかといえば大人向けかも。
アズールレーン

可愛いキャラクターが豊富であり、キャラの強化で自分の好みを最強艦にすることも出来るので育成ゲームとしてもかなり評価できます、遊んでいるうちに好きなキャラが必ず数キャラ見つかること間違いなし。
戦艦少女R

このゲームはなんといってもセクシー要素が多い、浴場でのミニゲームなどもあり、プレイしている時にヒマを感じさせない工夫が各所に散りばめられています。
蒼焔の艦隊

このゲームの戦闘シーンはクオリティが高過ぎてヤバイ、この一言に尽きます、「蒼焔の艦隊」をプレイしてから他戦艦ゲームで遊ぶと物足りなく感じるのではないでしょうか。
戦艦帝国-228艘の実在戦艦を集めろ

装備のハードル高めなのでこの点に関しては上級者向けです、ただやりこみ要素は多いためコツコツ遊びたい方にはオススメのゲームかと思います。
クロニクル オブ ウォーシップス - 大戦艦 & 海戦ゲーム

「いやいやそもそも戦艦ゲームは戦艦だけじゃない、それを操る艦長も大事でしょ」、この思いがヒシヒシと伝わってくるゲームです。ちょっと変わった戦艦ゲームで遊びたいって方には是非オススメしたい。
大戦艦ー海の覇者

戦艦の種類は他ゲームと比べるとダントツに多いのでコレクション集めとしてはかなり評価できます。
プリンセスコネクト!Re:Dive

とにかくキャラが可愛い、周年イベント等での石のばらまきは強烈、無課金でもかなり遊べるのが強み。アニメで演出されるハイクオリティなストーリー、バトル中の演出もかなり凝っていて非常におすすめ。
ラストエスケイプ- 復讐の女神

「戦闘少女 × 戦略RPG」奪われた平和を取り戻すべく復讐に駆られ戦場に赴く少女たち。可愛いイラストにMMOストラテジーの世界観を詰め込んだゲーム仕様、好みの女の子を育成し全世界でのリアルタイムバトルを楽しもう。
感染×少女
ブラウンダスト

リセマラは必須、課金者イズキングなのは他ゲーと同じ、戦略的なゲーム進行に可愛いキャラも豊富、キャンペーンを上手く利用してスタートダッシュを決めよう。
SINoALICE ーシノアリスー

ダークファンタジーな世界観は正直ツボ、イラストも綺麗でキャラ絵も可愛くてモチベ高まる。リセマラで躓かないよう配慮されていて新規ユーザーが遊びやすい作りになっています。石の配布も多いのでコツコツ遊ぶ分には丁度いい。
CHECKおすすめポイント
- ダークファンタジーな世界観
- リセマラが簡単で新規でも楽しめる
- 無課金でも十分にやり込める
- キャラのイラストも可愛い
- ヘッドホン・イヤホンで更に楽しく
超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園
ミラージュ・メモリアル

課金勢と無課金との実力差に関しては色々な意見はあるものの、上を見るとキリがないのがスマホゲーだと私は思っている。普通に遊んでいて楽しめるゲームであるのは間違いない、ストーリーの展開は遅いのは何とかしてほしいかな。
CHECKおすすめポイント
- 美少女しかいない収集育成冒険RPG
- オリジナルターン制カードバトル
- 世界中の偉人や神様を全て美少女化
- 素材集めが楽しく無課金でも遊べる
- 良くも悪くも上位勢と無課金の差がすごい
スクールガールストライカーズ2

パラレルワールド×JKといった世界観をストーリー主体で楽しむゲーム。バトルに関しては完全自動、300を超えるコスチュームでJKとの着せ替えも楽しめる、3Dグラに豪華声優陣にVR機能もあります
偽りのアリス

ロリ&セクシー系で尚且つ〇乳好きにオススメのゲーム。放置育成で時間を取らせないゲーム仕様は忙しい社会人にも優しい、ストーリーとキャラ重視の方には非常にオススメできます。ただ、張り切りすぎると課金を余儀なくされるでのそこだけは注意。
シャドウバース (Shadowverse)

カード系美少女ゲームといえばこのゲームがダントツ、カードのバランス調整に賛否両論あるものの、全体的に完成度が高いので非常におすすめ。
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED

このゲームで遊ぶならとりあえずアニメを見てからにしましょう、でないと良さが分からないしつまらなく感じてしまうかも。
刻のイシュタリア -美少女育成 x カードゲームRPG

とにかくキャラ絵が良く作りこまれている、キャラの可愛さは他の美少女ゲーと比べても上位の方。ゲーム性自体はカード主体のバトルアクションで普通かなって感じ、基本的に好きなキャラを集めて眺めるゲームだと思う。
アリス・ギア・アイギス

3Dで楽しめるシューティングゲーム、美少女×メカの世界観にキャラ育成・カスタマイズは見もの。
ゴシックは魔法乙女-美少女シューティング-

言わずと知れた美少女系シューティングゲーム、ゲーム性は良しとしながらもガチャは辛辣な意見多め、なんでもガチャありきってのは流行らないぞ!
ビーナスイレブンびびっど!

とにかくキャラが超可愛い、ちょっとロリ寄りだがイラストが綺麗な分セクシーにも見える。キャラ育成がメインで正直長く遊んでいけるゲーム、サッカーが好きで美少女系のゲームを探しているならマジでおすすめ。
八月のシンデレラナイン

原作ありきのゲーム感は否めないが、アニメを見たことがある人なら絶対に遊んでおいた方がいい、野球ゲームアプリとしても割と完成されています。
Re:ステージ!プリズムステップ
ときめきアイドル

ライブステージをVRで見てみよう、世界観に溶け込めること間違いなし。リズムゲーとしての完成度も高く、正直非の打ち所がないくらいよくできている。
バンドリ! ガールズバンドパーティ!

有名J-POPやアニソンのカバー楽曲も多数収録していて、収録曲は180曲以上を超える。最大5人でリアルタイム協力ライブ可能なのも面白い。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)
ドールズフロントライン

銃器好きにはたまらないゲーム、戦略的に攻略する面白さもありつつ、かといってそこまで難しくもない。UIがしっかりしているので長く遊べるゲームだと思います。
御城プロジェクト:RE

城娘なる美少女たち、タワーディフェンス系の美少女ゲーの頂点といっても過言ではない。キャラも可愛いし素直に面白い、無課金でやり込める数少ないゲーム。
機動戦隊アイアンサーガ

イラストが本当に綺麗、声優も豪華なので見て聞いてで楽しめる、育成回りが作りこまれている分慣れるまでにはちょっと時間がかかるかも。
CHECKおすすめポイント
- ゲームモードが超豊富
- キャラデザインが美しい(神です)
- エロ可愛いイラスト多め(ここ大事よ)
- 自動戦闘AIで楽々プレイ
- パーツ・機体の編成が楽しい(超細かい)
神姫PROJECT A-美少女キャラ×バトルRPG
三国大戦スマッシュ!/さんすま

モンストに並ぶひっぱり系ゲームの定番、イラストも綺麗でセクシーなキャラも多いことから男性からはかなり高い支持を得ている模様、隙間時間に遊べる手軽さも売りの一つです。
三国志名将伝

三国志RPGを現代風にアレンジした三国ゲームの決定版、美麗グラフィックに隙間時間でも遊びたくなるゲーム性。キャラ絵の完成度も高く可愛い・カッコいい総取り感で文句なし。一度はプレイして欲しい三国志ゲームアプリです!
天地の如く~激乱の三国志~

三国志系ゲームアプリの中でもダントツのクオリティ、グラフィック・声優・ボリューム全て揃っています、三国志系ゲームNo1と豪語するだけはある。
三国覇王戦記~乱世の系譜~

戦略一つでゲームはこんなにも楽しめる!※プレイ時間の差が強さにかなり影響するのでゲーム参加はお早めに!
大三国志

戦法次第で強者にも勝てるというのはユーザーにとっての希望、お金の力ではなく知力で戦うことができる数少ないゲームの一つです。
三国天武~本格戦略バトル~

戦略性に重きを置いた本格派シュミレーションゲーム、武将育成を始め色々な要素が盛り込まれていれ遊んでいて飽きない、ガチャ要素は好みが分かれるところ、遊ぶ時間さえ取れるなら無課金でも楽しめるはずです。
新三國志:育成型戦略シミュレーションゲーム

可愛い萌えキャラじゃなくて本格的な三国志ゲームを楽しみたい方向け、萌え要素は一切ありませんがシュミレーションゲームをガチでやりこむなら「新三國志」で決まり。
妖怪三国志 国盗りウォーズ

細かい機能やデザインの作りこみはさすがコーエーテクモといったところ、バトル画面のカメラワークなんか完璧です、縦画面でプレイする時の窮屈さを一切感じさせないのはお見事としか言いようがない。
三国戦神記
三国 -IKUSA-

コンテンツがかなり充実している割りにサクサク進めることができるのでかなりテンポよく遊べます、キャラボイスが魅力的なのもそうですが「音」がいいというのが個人的にツボ、その良さはゲームで感じてみてください。
頂上三国 - 本格RPGバトル

戦略系のゲームは苦手だなって方でも溶け込みやすいゲーム性となっているので、ここから始めてみるのはアリ。
三国BASSA!!

爽快とはいかないまでもアクションRPGとしては優秀、バトルよりかは育成ややり込み要素に力が入っている、縦画面で遊べてオート戦闘OKなので楽に遊べるのが良き。
真・三國無双 斬

新・三国無双2の頃からずっと好きなゲームで、それがまさかスマホで遊べるとは。ただ、ガチャがちょっと鬼畜すぎるのは否めない、過疎が進むとサービス終了なのでもう少し配慮してくれー!!
戦国布武【我が天下戦国編】

「戦国武将が好き+コツコツ上等」という方なら遊んでいいと思います、後半におけるゲーム進行のバランスが悪いので忍耐力が必要なのでそこは注意。
王子様のプロポーズ Eternal Kiss
鏡の中のプリンセス Love Palace
スタンドマイヒーローズ
恋愛HOTEL 恋愛ゲーム・乙女ゲーム女性向け
あやかし恋廻り
夢王国と眠れる100人の王子様
茜さすセカイでキミと詠う
A3!
私のヒモ男~イケメン拾いました~恋愛・放置ゲーム
アイドリッシュセブン
うたのプリンスさまっ Shining Live
DEEMO

クラシックをベースとしたピアノの選曲が最高に良い、どの曲を選んでもハズレ無し。操作自体も非常にシンプルながら難易度を上げればめちゃくちゃ難しくて遊びごたえ十分。遊んでいてマジで飽きない。
デュエル・マスターズ プレイス

デュエマは普通に楽しいとして、オンライン対戦で完結する事で「相手探し」をする手間がなく手軽にカードバトルできる点が良い、まぁこれは他のDCG(遊戯王など)でも言えることなんだけどね。汗
CHECKおすすめポイント
- デュエルマスターズカードのアプリ版
- 1パックの価格は180円(100ジェム換算)
- オンライン対戦だから相手探しの必要なし
- リセマラも簡単!無課金でもすぐ遊べる
- バグ報告多数、運営の対応が遅すぎ問題
ウマ娘 プリティーダービー

安定のCygamesゲームクオリティ。イラストも綺麗で可愛いし、声優陣にも力が入っていてゲームアプリとしての完成はかなり高い。競馬が好きな人は懐かしい名馬に心を躍らせること間違いなし!育成ゲームが好きな人は一度でいいから遊んでみる事をおススメします。
社長の野望

「社長の野望~人生の勝者に俺はなる~」は、会社のCEOになって、最高の人生を体験出来るように色々なことに挑戦していく成り上がりゲームになります。
CHECKおすすめポイント
- 申し訳程度のエ〇要素あり。笑
- テンポは良いよね、テンポわ。笑
- 他ゲーにはないシュールな演出あり
- 訳のわからんストーリー。笑
- 日本語訳がおかしい点が散見される
シャドウ オブ ローグ

「シャドウオブローグ」は、出会った人をボコボコにして略奪を繰り返し強くなっていくちょっと鬼畜な略奪系RPG、目的のためなら手段を選ばない「力こそ正義」だと言わんばかりのゲームになります。
Happy Glass

「Happy Glass(ハッピーグラス)」は、コップに水を注ぐための手助けを一筆で行う脳トレ系のゲームです、ゲーム内容はシンプルですが頭を使って楽しめるので年齢問わずオススメできるゲームとなっております。
ライフ イズ ストレンジ

「Life Is Strange(ライフイズストレンジ)」は、時間を巻き戻すことで過去・現在・未来に起こることを変えていく選択型アドベンチャーゲームです、一つの映画を見るような感覚で楽しめる内容となっています。
からっぽのいえ

「からっぽのいえ」は、ロボットと人間との共存を描いたストーリー特化型ゲームです、主人公であるロボット”RJ6388265″の記憶を辿ってみてください、そして感じてみてください。
歪みの国のアリス~ENCOLE

「不思議の国のアリス」がモチーフの、笑って泣けるノベルホラー『歪みの国のアリス』はガラケー時代に遊んだ思い出あり。それがスマホアプリ版でリメイクされた感じです、サスペンスホラーが好きな人は絶対にハマると思う。
INO

「INO(イノー)」は、ドット絵で作られたサバイバル系RPGです、調査でやって来た未知の惑星で行方不明となった仲間を探しながら探索を進めるゲーム内容となっております。
リアル闇金ゲーム-お金を稼いで成り上がれ!-
CHECKおすすめポイント
- 大きなお金のやり取りができる
- 闇金特有の「脅し」が楽しめる
- 簡単操作で隙間時間で遊べる
- 風刺が効いた登場人物(〇〇似多数)
- 無課金でどっぷり楽しめる
デッドバイデイライト・モバイル - NetEase
CHECKおすすめポイント
- 4対1の非対称性対戦ゲーム
- 1人は殺人鬼として戦い
- 残り4人は生存者として戦う
- マルチ対戦×ホラーの中毒性
- 生存者と殺人鬼には固有能力あり
Identity V
LINE:ディズニー ツムツム

ディズニーが好きな人は絶対に遊んだ方がいい、パズルゲームとしてはシンプルで誰でも遊びやすいゲーム性で、キャラ追加やイベントも頻繁に更新されてるので割と遊べる。暇つぶしで遊ぶ分にはマジでおすすめできる。
クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale)

通称クラロワ、8枚のカードでデッキを組んで相手タワーの破壊を目指してリアルタイムで3分間の対戦をするカードゲームです。MLBで活躍する大谷翔平選手やひろゆき氏など著名人も遊んでます。
青鬼オンライン

フリーホラーゲームの大ヒット作「青鬼」が対戦アクションゲームとしてスマホに帰ってきた!人間100人VS青鬼の定番サバイバルゲームが面白い、最後の一人まで生存できれば勝ち、意外と面白いんだこれが。
マン・オア・ヴァンパイア
CHECKおすすめポイント
- ローグライクに遊べる
- マス移動・ターン制バトルRPG
- 自動進行を使って簡単ゲーム攻略
- リセマラ不要なガチャ仕様「霊魂探索」
- ヴァンパイアの育成システムが独特
ドラゴンクエストウォーク

ドラクエが位置情報ゲームになって登場!散歩しながら運動がてらにドラクエが楽しめるのは新鮮、歩けば歩くほど強くなれる仕様は運動不足の人に向いてると思う。ガチャは相変わらずの搾取ゲー感があって残念、とはいえ無課金でも十分遊べるよ。
CHECKおすすめポイント
- 位置情報ゲームのドラクエ版
- ドラクエの世界を現実世界で楽しめる
- 外を歩くことでストーリーが進む
- 家を建てたり敵を倒して強くなれる
- ガチャから漂う底知れぬ搾取ゲー感
- 運動や歩くのが嫌いな人は向いてない
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(レジェンズリバイブ)

北斗ファンは一度遊んでみても損はないと思います。強くなる事に執着せず、メインストーリーを進めて「原作+フルボイス+映像」を楽しむスタイルなら気持ちよく遊ぶ事は十分可能です。一番避けたいのは中途半端な課金、このゲームは廃課金か無課金の二択しかありません。
CHECKおすすめポイント
- 原作と映像を織り交ぜた物語
- ターン性アクションバトル(自動戦闘あり)
- 躍動感溢れる必殺技演出「北斗百裂拳」
- リッチUI&対戦など機能ボリューム多
- 欠片を集めて新キャラを手に入れよう
コトダマン-共闘ことばRPG

モンストを開発したXFLAGが開発(クオリティが高い)、リセマラも簡単に出来るから新規の方も遊びやすく、「ことば」を軸としたゲーム性は年齢問わず馴染みやすい。遊ぶたびに知らないことばや単語を発見できるのはマジで勉強になる。
CHECKおすすめポイント
- 「ことば」で闘う新感覚RPG
- XFLAGが開発(クオリティが高い)
- リセマラが手軽で遊び始めやすい
- 知育ゲーの本格版!一度は遊んでほしい
MASS FOR THE DEAD OVERLORD

アニメや原作が人気なだけあってストーリーは大したもの、基本的にストーリーを中心に楽しんでいくゲーム、逆に言うと原作を知らない方は面白いと感じないかも。特筆するならガチャ演出がヤバイ、ガチャを回した際の星5キャラ・装備確定演出はマジで脳汁が出る。
CHECKおすすめポイント
- オーバーロードの完全オリジナルストーリー
- 3Dキャラに可愛いイラストが良き
- ガチャの星5演出が超カッコイイ
- 無課金だと飽きるかも(ガチャありき)
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
CHECKおすすめポイント
- シネマティックアドベンチャーRPG
- 3Dアニメーションで描かれる物語
- ターン性バトル+バトル演出が神
- ガチャ演出のワクワク感(豊富な演出)
グランドチェイス - 次元の追跡者 -

まとめ狩りが楽しいアクション!全世界2,000万人がプレイした王道RPG「グランドチェイス」のモバイル版!敵を一気にまとめて狩りたい無双ゲー好きの人におすすめのゲームです。
Skullgirls: 対戦型RPG

ゲームの質としてはかなり良ゲーだと思う、アクション性やグラフィックも上質ですしお寿司。ただ、人を選ぶゲームとも思う、ガチャ周りやキャラ育成がかなりシビアなので格闘バトルが好きじゃないと続きそうにないです、冗談抜きで。
メメントモリ

過酷な過去や運命を背負う少女たちを中心とした暗めの世界観が特徴。キャラ絵と音楽にかなり力が入ってて、基本的には放置ゲーなので時間がない人でも遊びやすい、サブで遊ぶゲームとしては丁度いい。ちなみに、『メメントモリ』はPC版もあります。
CHECKおすすめポイント
- 「魔女」と呼ばれる少女達がテーマ
- 放置で楽ちん攻略(バックグラウンド進行)
- キャラ絵良し、声優良しで世界観抜群
- 収録曲も豪華(山本彩、96猫、平原綾香など)
- まったり攻略なら無課金でも十分楽しめる
- ガチャのピックアップ率を自分で調整できる
- キャラ凸までの道のりがめっちゃ大変
ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜

ガチャのボヤキは散見されるもののそれはどのスマホゲーでも一緒、バランスよく作られている「良い」ゲームだと私は思います。黒ビキニ姿のアイズ様を引けたのは自分は満足です。
CHECKおすすめポイント
- 全編フルボイスの濃密ストーリー
- オリジナルストーリーも収録
- ダンまちの世界観を堪能できるゲーム性
- 高望みしなければ無課金でも十分遊べる
- アニメ好きなら一度は遊ぶべきゲーム
- ガチで遊ぶなら札束ステンバーイ
Diggerman
CHECKおすすめポイント
- 手軽に遊べる(暇つぶしに最適)
- 馴染みやすいレトロ調ゲームデザイン
- 誰でも簡単に遊べるゲーム性
- 広告で全てが台無し(広告表示多め)