【ハッピーグラス】脳トレにもなると高評価なボードアプリ「無料ゲーム第1位」

WEBトマト
「AppStoreのトップ無料第1位のゲームが気になるのでちょっと遊んでみました、結論から言うとこれは評価されるべくして良ゲーでした、これが率直な感想。」
「Happy Glass(ハッピーグラス)」は、コップに水を注ぐための手助けを一筆で行う脳トレ系のゲームです、ゲーム内容はシンプルですが頭を使って楽しめるので年齢問わずオススメできるゲームとなっております。
頭を使う脳トレ系ゲーム
シンプルなゲーム性(遊びやすい)
年齢問わず誰でも楽しめる
目次【本記事の内容】
- 1.最初に:ゲームの遊び方・基本操作
- 1-1.過去のお題も一覧で確認できる
- 1-2.詰まったらヒントを見てみよう
- 1-3.コインの入手方法について
- 2.コインを使って水の色を変えることも可能
- 3.攻略①:水が通る道を作るだけでなく【ネタバレ注意】
- 4.攻略②:61くらいから難しくなってくる【ネタバレ注意】
- 5.終わりに:確かにこれは高評価なゲームだわ
最初に:ゲームの遊び方・基本操作
遊び方について簡単に説明しておきますと、上から流れてくる水がコップにしっかり注がれるように線を引いて、コップの中に水が一定量入ればゲームクリアとなります。
線を引いてあげる
こんな感じで水が途中で下に落ちないよう線を引いてあげる、なるべく短い線を心がけるべし。
コップに水が一定量入ればクリア
こんな感じでコップの中に水が一定量入ればゲームクリアとなります、お題は色々あるので状況に合わせて線を引いて上げましょう。

「お題は色々あるので一つずつクリアしていきましょう、進めるにつてなるほどなと思わされるものも出てきます、決まった正解はないので自分だけの線を見つけてみましょう。」
過去のお題も一覧で確認できる
クリアしたお題は後から一覧で確認することができます、解答もしっかり残っているので後から見直すこともできますね、どうせなら全て星3でクリアしてしまいましょう。
詰まったらヒントを見てみよう
どうしても答えが分からない時、クリアできない時は右上のHINTボタンを押してヒントを見てみましょう、緑色の線でヒントを出してくれます。
コインの入手方法について
ヒントを見ると時に使用するコインはクリア後に動画広告を見ることで入手することが出来ます、獲得できるコインの数はルーレットやガチャガチャで決まります。
コインを使って水の色を変えることも可能
集めたコインはヒントを見る以外にも水の色を変えることにも使えます。
他にもコップに映る顔やペンのデザインも変えたりなどカスタマイズして遊ぶこともできます、自分の色や個性が出せるので面白い。
攻略①:水が通る道を作るだけでなく【ネタバレ注意】
ちょっと攻略的な解説も入れておこうかなと思います、お題には色々なパターンがある面白さもあります、それをちょっと紹介しておきますね。
- 障害物(ボール)を止める
- 障害物(棒)をどける
障害物(ボール)を止める
障害物を止めることで水の通り道を作ることもあります、こんな感じに。
障害物(棒)をどける
水が入る先にある障害物をどけることもあります、右に線で重しを作ってどかしてあげる感じですね。

「すごいよく考えられてるなーと感じる瞬間ですね、シンプルなゲームでも作り方一つでここまで面白く出来るんだなと感心しました、、、」
攻略②:61くらいから難しくなってくる【ネタバレ注意】
トマトが苦戦したお題も置いておきます、15分くらいかけてクリアしたセンスのなさはお笑いものですが、ここではヒント使用時の解答例を置いておきますね。
「61」の攻略手順
初めて「は?」ってなったお題です、左右の棒がとてつもなく邪魔。
ヒントでの解答例
ヒントでの解答例を見てみるとこんな感じです、私の解答とほぼ同じですね、ここまで綺麗ではなかったですが。笑

「ここら辺からちょっと考えれば分かりそうだけど思いつかないってお題が出てきます、言うなればここからが本番です。」
終わりに:確かにこれは高評価なゲームだわ
いかがでしたでしょうか。
AppStoreに無料ゲーム1位として出てきてから気になってはいたんですが、何かしょぼい感じがして手をつけていませんでした、でも遊んでみると普通に面白かったので驚きです。
線を引くだけでここまで楽しめたのはこのゲームが初めてで、ゲームアプリ制作の新しい扉が開いた感じがしました、トマトも何か作ってみようかな♪(´ε` )

「頭を使うゲーム、脳トレ気分で楽しめるゲームなので子供にもオススメできるゲームかと思います、トマトも隙間時間にコツコツ進めてみようと思います。」
ってな感じで今回は「Happy Glass(ハッピーグラス)」について書いてみました、以上トマトからでした。
「今日のゲーム」シリーズ
- 【ライフイズストレンジ】選択一つで未来が変わる本格派ゲームアプリ|評価・レビュー
- 「Life Is Strange(ライフイズストレンジ)」は、時間を巻き戻すことで過去・現在・未来に起こることを変えていく選択型アドベンチャーゲームです、一つの映画を見るような感覚で楽しめる内容となっています。
-
続きを見る
- 【シャドウオブローグ】中毒性が高いと噂のゲームでローグライクを楽しんでみた
- 「シャドウオブローグ」は、出会った人をボコボコにして略奪を繰り返し強くなっていくちょっと鬼畜な略奪系RPG、目的のためなら手段を選ばない「力こそ正義」だと言わんばかりのゲームになります。
-
続きを見る
みんなが読んでいる記事
- 美少女系ゲームアプリのおすすめ33選!可愛いさとセクシーから厳選【全て無料】
- iPhone・Android(アンドロイド)ユーザー向けに、楽しく遊べて評価の高い新作ゲームから人気ゲームを「美少女系のゲーム」を中心にピックアップし紹介しています。各ジャンルからそれぞれ3つずつ厳選してみました。
続きを見る
- 【2020年版】戦艦好きにオススメのゲームアプリ14選「まだ遊んでいないの?」
- 楽しく遊べて評価の高い新作ゲームから人気ゲーム「戦艦系アプリ」について全て無料でDLできるものを、スマホゲームランキング形式で紹介しております。
続きを見る
- 【完全版】MMORPGアプリのおすすめ19選「ゲームに人生捧げてみ?」
- 楽しく遊べて評価の高い新作ゲームから人気ゲーム「MMORPGアプリ」について全て無料でDLできるものを、スマホゲームランキング形式で紹介しております。
続きを見る