ゲームがつまらないと感じるのはあなたの『価値観』が変わったから
最近ゲームをやっても面白く感じない、つまらないと思う気持ちが先行してしまう、昔は暇さえあればゲームって感じだったけど、今はそこまで燃えることはないんだよな、なんでだろ・・・
こんな疑問に答える記事になります。
結論を先に言ってしまうと、ゲームをつまらないと感じるのは、ゲームに対するあなたの価値観が変わったからです、今回はこの部分を深堀りする形で具体的に解説したいと思います。
ゲームがつまらないと感じるのは価値観のせい
こういう悩みを抱えた時って真っ先に「最近のゲームはつまらない・・・」と思ってしまう人が多い気がしますが、ゲームの傾向や作りは変わりこそすれ本質的には何も変わっていません、楽しく遊べている人はたくさにるわけですから。
ゲームがつまらないと感じるのはズバリ、あなたの『価値観』が変わったからです、大人になったからという意見もありますが本質的にはちょっと違うかなと、大人になってもゲームにハマる人は数多くいます(;^ω^)
価値観が変わると
例えば、成長して(過ごして)いく中で、ビジネス書を読んだりSNSで起業家の声を聞いたりして、何事もやることに対して意味を考えるようになると「ゲームをする意味」を考えるようになり、そこで出た答えが後ろ向きだとゲームそのものがつまらないものだと感じるようになります。
大人になったと言えば聞こえはいいですが、「好きだから遊ぶ、興味があるから遊ぶ」というゲームに対する基本的な姿勢は忘れ、そこで得られるものやリターン、自分の為になるかどうかなど、ゲームを楽しむ者にとって不純物が混ざるようになる。
「いや、そんなことないよ」と思う方もいるかもしれませんが、無意識のうちにあなたの根っこにある価値観は変わっていてそれが大きく影響しています、ちょっとしたことで人の価値観はコロっと変わるもの、身の回りで起きたことを整理して考えてみて下さい。
「時間」の価値観が変わると・・・【体験談】
価値観でいうと「時間」なんかどうでしょう、私の場合だと下記のような感じで変化がありました。
- 数年前:社会人でありながら暇さえあればネトゲ、休日はランキング戦に向けて徹夜してフレンドと練習、総プレイ時間は軽く5000時間超え、有給を使って大会に出るぞ!
- 現在:ネトゲなんてやらない、ゲームに5000時間なんて使えない、有給は旅行に使いたい
数年前と現在とでは、明らかにゲームに対する熱量が小さくなっていることが分かります、これは「時間」に対する価値観が変わったからですね。
キッカケとしては仕事が(エンジニアに)変わったのと副業(ブログ)を始めたことかなと、時間があれば勉強したいですし、時間があれば記事を書いてお金を得たいという気持ちが自分の中で芽生えたことで、ゲームで遊ぶことに対しての優先度が低くなっています。
プログラミングや自分でお金を稼ぐ楽しさがゲームで遊ぶことを上回り、時間は無限ではないので自分のためになるよう有意義に使うべきという新しい価値観が出来たことで、優先度の低いゲームは自然とつまらなく感じでしまうわけです。
初めて彼女が出来た時なんかはゲームをしなくなる人も多いと思いますが、これも結局のところゲームで遊ぶ時間は彼女と遊ぶことに使った方がいいという新しい価値観が出来たからで、変わりなくゲームに没頭できる人は価値観が変わる事はなかったということです。
まとめ
ということで、ゲームがつまらないと感じるのは自分の中にある価値観に変化があったからというのが私の意見です。
私の様に細かく原因を分析できるケースは少ないとは思いますが、以前は楽しく感じていたものが現在はつまらなく感じるのは、ゲーム側ではなく自分の中のゲームに対する価値観が変わったからだと断言していいかなと思います。
今までと変わらずだけど・・・
今までと変わらずだけどって人もいると思いますが、本当に何も変わっていませんか?据え置きゲームからスマホゲーム中心になっていたりしませんか?
ゲームはつまらないけどゲーム自体は好きだ!って方はゲーム環境を変えて遊んでみるのも一つの手です、もしくは一度ゲームから離れてみるのもいいかと思います、ゲームは楽しいと思ってこそするもので惰性でするものではありませんので・・・
ってな感じで、今回は以上になります、最後まで読んで頂きありがとうございました。
飲食→派遣→IT系ベンチャーに転職。
本業をベーシックインカムとし、やりたい事に挑戦するWebエンジニア。