「ゲームブログは差別化が大事」←これは事実、でも実際やるのは超大変
「ゲームブログで大事なのは他ブログ・大手サイトとの差別化、ここを意識して立ち回ることが大事。でもこれって実際やってみると超大変、今回はここらへんについて語ろうと思います。」
本記事では、、、といつもなら解説を進めていくわけですが、今回は肩の力を抜いて、同じゲームブログ仲間の方に情報をシェアする感じで自由に書きたいと思います(とかいって普通に解説してそう。笑)
ゲームブログは差別化が大事【基本】
ゲームブログを運営している皆さん、他サイトと自サイトの差別化は意識していますか?記事の内容にもよるとは思いますが、「自分の書く記事はココが違う」と言える部分を持っていた方がいいですよ!
そういった部分(強み・個性)がないと読者にとって「読まなくていい理由」が出来てしまいます、わざわざこの記事を読む必要があるか?と読者に思われないように工夫することが大事、それが差別化。
差別化できないなら書かない
逆に言うと差別化できないなら「書かない」という選択もあり、キャラの説明だとか機能紹介なんかは特にそう、「この内容ならゲームウィズで読むわ」と思われそうな内容は先読みして極力回避した方がいいと思います。
ってな感じで差別化は大事なんですよ(端折りすぎワロタ)、せっかくなので差別化のポイントについても紹介してみましょうかね。
簡単に出来る差別化ポイント【応用】
ゲームブログで差別化する時のポイントについてまとめてみました、といっても難しく考えることはありません、基本的に「他とココが違う」を読者に提供できればそれすなわち差別化と言えます。
他サイトと差別化する時のポイント
- 文字入り画像を使用する
- 独自データを添付する
- ギリギリまでぶっこむ
- 専門性を高める
- 動画を上手く使う
それぞれ簡単に解説します(やっぱり解説してんじゃん)
①:文字入り画像を使用する
記事内で使用する画像に文字加工するなどしてオリジナリティを高めることで差別化を図ります。
フリー画像を多用しているとどこかしらのブログと必ず被ってしまいます、見覚えのある画像は読者に「あ!」と思わせてしまい『ありがち感』を抱かせ最後まで読む前に離脱されるキッカケになります。
②:独自データを添付する
独自データを紹介しつつ解説するのも一つの手です、他のブログにはない生データという『武器』はかなり強力です。
データを取る手間はかかりますが取り組みやすく効果の出やすい差別化かと思います、上手く使えば大手サイトと戦えます、[ツムツム コインボーナス]で調べてみてください、私の記事が上位表示されているはず、それを参考にしてみてください。
③:ギリギリまでぶっこむ
他サイトが立場的に言いにくい事をギリギリまでぶっこむというのも差別化としてありです。
- 好みが分かれるゲーム→個人的にはクソゲー
- 可愛さ溢れるセクシーなキャラ→エロくて可愛いキャラ
上の例にあるように、配慮した言い回しを避けることで一味違う記事となります、つまりは「自分のブログは本音を語るぜ!」というのをアピール出来ればいいわけです。
④:専門性を高める
記事の専門性を高めるのも他サイトとの差別化に有効です。
読者が記事を読んだ時に「よく調べたな!驚」と思うくらいの内容にすることを心がけましょう、「〇〇にいけば詳しい情報が載っているかも」と思ってもらえればリピーターにもなります。
そう考えると、「記事の専門性を高めて他と差別化を図りたい」→「権威性を高めよう」→「プレイを重ねて上手くなろう」ってな感じでゲームで遊ぶのもブログの為なんだと言えますね。
⑤:動画を上手く使う
動画を上手く使うのもアリ、ただ動画を埋め込むだけではダメ。
記事と動画で一つのコンテンツを完成させるイメージです、例えば新しく実装されたガチャについて解説記事を書いたとします、確率や当たりなど色々解説した最後に「3万円分回してみた結果!」ってな動画を埋め込んでおくとか。
解説(記事)→実践(動画)の流れを綺麗に踏めますし、動画でも当てたいと考えている人にとっては両方での成功を狙えます、自分で作成した動画は世界に一つだけなのでパクられることもありません。
他サイトと差別化する時のポイント【まとめ】
「とにかく自分が書く記事は他ブログとココが違うんだ!とアピールすることが大事、今回紹介したもの以外にも色々考えられると思います。」
文字入り画像は時間がかかりすぎる【ボヤき】
個人的にはここからが本題だったりする、これまでのは今から語るボヤきの前準備、解説しないぞって思っても自然とそういう構成になってしまう不思議。汗
本題(ボヤき):文字入り画像は時間がかかりすぎる
ゲーム記事を書こう→他記事と似たような内容は避けねば、、、と思った時真っ先に思いつくのは先ほども解説した「文字入り画像を使用する」なんですよ、でもこれってすごい大変だったりする。
上は文字入り画像の例になるんですが、手書きで加工していることが分かると思います、なぜ手書きなのかっていうとテキスト挿入による「あるある感」を軽減したかったからです、キーで叩いたテキストはどこかしら機械的な感じがすると思いませんか?
ことゲーム記事で言えば圧倒的に手書きの文字入り画像の方がいいと思う、でもシンドイんだこれが、加工した画像はまとめてアップロードするにしてもそれぞれ「スクショ厳選→トリミング→リサイズ→ペン加工」は決まってしないといけないので、、、時間かかるなぁと。
とはいえ手間は惜しめない
面倒くさいと思うならスクショした画像をそのまま使えばいいんですが、その思考では誰も記事は読んでくれません、記事を投稿する事が目的ではないので当然っちゃ当然です。
頭では分かっているんだけども現実はシビア、「ゲームを進めてインプットする時間+記事を書く時間+画像素材を用意する時間」ってのを考えると時間はいくらあっても足りません。
ブログで結果を出すのって大変だよなとつくづく思わされます、最近のトマトはこんな感じでブログ更新に取り組んでいますよというボヤきでした、ため息が増えてきたので今回はここらへんで締めたいと思います。
ゲームブロガーに栄光あれー!!
飲食→派遣→IT系ベンチャーに転職。
本業をベーシックインカムとし、やりたい事に挑戦するWebエンジニア。