エンジニアが倉庫内軽作業の短期バイトをしてきた感想「力仕事しんどっ!」

【短期バイト】倉庫内軽作業はきつい←実際に働いた感想

うぇぶとまと / Webエンジニア

どうも、トマトです。パソコンばかり触っていると体も鈍ってくるわけで、ここ何年かで10キロ以上太りました、それでも正常値ではあるんですが、体を動かさないとダメだなということで、先週の土曜日に倉庫内軽作業の短期バイトをしてきました。笑

ということで、この記事ではバイトの中でも割と人気がある「倉庫内軽作業」について、実際に働いて分かったことや注意点などを書いています、軽作業バイトで働いてみようと考えている人は是非読んでみて下さい。

※筆者は何年か前に倉庫内軽作業バイトで働いた経験あり。

倉庫内軽作業バイトについて【おさらい】

倉庫内軽作業バイトについて【おさらい】

先に倉庫内軽作業バイトについて基本的な部分をおさらいしておこうと思います。

  • 仕事内容について
  • 必要な物や服装

①:仕事内容について

倉庫内軽作業バイトといっても仕事は色々とありまして、扱う商品によって仕事内容も環境も変わります、例えばスーパーのチルド商品を扱う物流センターであれば冷房の効いた中で白い息を吐きながらの作業になります。

他にも佐川系やAmazon系など倉庫は色々あり扱う商品も違います、よく見かけるのはドラッグストア系の倉庫です、中国観光客による爆買いが今も続いているので物量は増える一方、その割に人手が追い付いていない現状があるので求人は常にあります。

小さな違いはあれど基本の仕事は同じ

扱う商品や環境に違いはあれどやることは大体同じで、仕事内容は「商品を届け先ごとに仕分ける」だけですね。

例えばスーパーのチルド倉庫なら、各店舗に商品を指定された数だけカゴに仕分けます、完成したものを朝方にドライバーさんがトラックに載せて各店舗に届ける、つまり、倉庫内軽作業バイトとは配送の準備をする仕事ということです。

仕分けは3種類ある【時給も違う】

  • ピッキング作業:カートに箱(オリコン)をセットして集品棚から商品を集める作業、力を使わないので主婦の方など女性に人気がある、扱う商品はピース単位で小さなものが多い。
  • 仕分け作業:ベルトコンベアの上に載っている商品を仕分ける作業、ピッキング作業で扱えない大きな商品やケース単位のものがほとんどで休む間もなく商品が流れてくるので体力がいる、軽作業をしんどいという人は大体これを経験している。
  • リフト作業:リフトを使って商品の入庫出庫作業がメイン、倉庫内で在庫を多く抱えているところは大忙し、倉庫に商品を届けるドライバーの人もリフトを利用するので連携が難しい、下手すると怒られる。

時給単価はリフト作業が一番高く、ピッキング作業と仕分け作業はほとんど差がありません、環境によっては仕分け作業の方が高いところもありますが、そういう倉庫現場では力仕事の比重が高くしんどい可能性大。

男性の方は仕分け作業がほとんどで、ピッキング作業を羨ましがる人もいますが実は意外とそうでもない、働く人が主婦ばっかりで人間関係がしんどかったりします、男性の方にはあまりオススメしませんね(経験者は語る)

②:必要な物や服装

基本的には長ズボンにTシャツもしくはロンTを着ていれば間違いない、仕分け作業やリフト作業の場合は「手袋」が必須、たまに軍手を付けてくる人がいるがやめておいた方がいい、グリップがないと死ぬ。笑

ライトグリップ最強説

倉庫で軽作業するならライトグリップ買ってくださいマジで、これを使えば握力をそこまで使わずに商品を持てるので作業がかなり快適になります、ケチって軍手を持っていくと後悔します。

一日の流れ・実際に働いてみた感想

倉庫内軽作業バイト一日の流れ・実際に働いてみた感想

そもそもな話、なぜ軽作業バイトとして働きに行くのか?エンジニアだけどお金に困っているんです。泣、、、というわけではなく、運動したいなと思っていたところに知り合いから「昔働いてた倉庫で短期バイトしない?」と誘われただけです。笑

当時と比べると変わったのは私の身体能力と職場のルールくらい、倉庫内の勝手が分かる分割とやれると思っています。笑、、、それではダイジェストでお送りします。

朝6時:倉庫に着いて作業開始

コンビニに寄って昼飯を買い仕事場(倉庫)に向かう。着いたらすぐに作業開始、経験者とはいえブランクがあるので現場のリーダー(別の派遣会社)に指示をもらいながら雑用をこなす。

私が働く倉庫では仕分け作業は8時くらいから開始で、人が少ないこの時間は仕分け作業の準備に時間を充てる、仕分け用のカートやキャリーを整理したり商品ラベルをセットしたりやることは色々ある。

朝9時:朝礼で一旦集まる

雑用をこなしているといつの間にか時間は9時に、他の派遣やバイトの人を集めて朝礼が始まる、現場監督(倉庫を運営する会社の社員)がちょっと偉そうに注意点を伝え、現場リーダーが共有しておきたい情報をざっくり話す、正直全然聞いていない。笑

人手がいないのか力仕事(仕分け作業)がメインの男性陣のメンツが貧相に見えた、4割は高齢の方というところで正直嫌な予感がする、コンベアによる仕分け作業はスピード重視でちんたらしているとコンベアが止まり作業が進まなくなる、大丈夫かな。汗

朝9時半:仕分け作業スタート

9時の朝礼が終わったら仕分け作業開始、店舗ごとにコンベアが割り振られており各員配置に付く、店舗ごとの仕分け作業だと「忙しい店舗」が必ずどこかにあり、繁華街に位置する店舗の物量は凄まじい。

大体一定数を売り上げるスーパー系の仕分けはそこまで差がないが、ドラッグストア系は差がすごい、Amazon系の倉庫ならお急ぎ便のコンベア(エリア)はくそ大変、佐川は全てにおいて良い話を聞かないが。笑

私が働く倉庫はドラッグストア系なので飲料水からお菓子、日用品の仕分けがメインで、商品に付いているラベルを見てどの店舗に仕分ければいいかを判断します、「お菓子の上に飲料水は置いてはいけない」など細かいルールはあるものの、商品を破損させないよう配慮すれば大体はOKとなる。

朝10時:10分休憩で水分補給

働いてからそこそこ時間が経ったので10分の小休憩、休憩室などを利用してコーヒーを飲んで体を休める、コンベア作業はやっぱりしんどい、ただ働くだけなら楽に上手く立ち回れるが、負けず嫌いなので人より動いてしまう。汗

ちなみに、水分補給に関しては縛りがなくいつ飲んでもいい、コンベア下など自分の作業範囲の近くにペットボトルを置いていつでも飲んでいいという倉庫もある、その場合商品にこぼすのはご法度なので注意が必要、最悪クビ(;^ω^)

昼11時:仕分け作業もピークに

11時になると仕分け作業もピークを迎える、このピークが後6時間以上続くのでそこは勘違いしてはいけない。笑、、、高齢の方がいるエリアの仕分けが追い付かずコンベアが止まり現場監督から「おーい!」と怒号にも似た叫び声が聞こえてくる。

近くにいる若い子がフォローすることでコンベアが再び動き出す、休憩の際「○○さん、一番楽な店舗の仕分けなのにそれでも間に合わないんすよ。笑」と愚痴をこぼしていたのを思い出す、、、高齢の方が仕分けるエリアの数だけ似たようなことが起こる。

それをカバーする周りの人達、助けにいかないとその人も怒られるので仕事が出来る人ほどキツイというのが倉庫作業の特徴、私は一番忙しい店舗の仕分けを任されていたのでフォローに行くことが免除されている。

昼12時:お昼休憩でここが正念場

お昼休憩で仕分けから一旦離脱、正直ここが正念場だったりする、仕分け作業員の数が一時的に減るので残された人の負担は倍増する、ただ、お昼から何人か出勤してくるのでそこまで地獄ではない。

ブランクがあった分久しぶりの倉庫作業は結構キツイ、ピーチアクエリアス(130円)が体に染みる、倉庫内にある自販機は稼働がいいのか割安で買える。

普段パソコンとしか向き合っていないことを考えるとかなり良い運動になっている、変な話ここで楽に立ち回るとそもそもここに来た意味がない、お金を稼ぎに来たわけではないのだから(結果としてお金は貰えるけどね)。汗

昼13時:商品がクソ流れてくる

お昼休憩から戻って休憩回しを守り抜いたメンツとバトンタッチ、止まりなく流れてくる商品を仕分けながら「お金を稼ぐって大変なことだよな」と悟るとともに、物量が多い店舗の仕分けを難なくこなす自分に酔いしれる。笑

ちなみに、倉庫で働いていると四季を感じることがある、スーパー系やドラッグストア系は特にそう、春になると世間はお花見で賑わうので木炭や酒の仕分けが多くなる、夏はお茶類主に麦茶の仕分けが多くなる、冬はカイロやガスボンベなどが多くなる。

昼14時:メンツが全員揃い万全の体制に

全員がお昼休憩を取りメンツが完全に揃い仕分けスピードも速くなる、高齢の方は仕分けの補助に入り若い子が率先して仕分けを進めていく、おかげで片付いてきた。

周りが落ち着いてきたのに私が仕分けるエリアは止まる気配なし、[2L×6]のケースをどれだけ仕分けただろうか、落ち着いたかと思えば次は[500ml×24]が流れてくる、缶の飲料水もまた然り、軽く1000を超える飲料水を仕分けたのに全然止まらない。笑

途中にお菓子も流れてくる、手を休めれば飲料ケースに挟まれ破損してしまうので油断できない、カロリーメイトが200ケース以上流れてきた時は正直笑ったし焦った(;^ω^)

昼15時:10分休憩、私はここまで

15時は全体で10分休憩、こんなにいたっけ?と100人いかないくらいの人が休憩しに集まる、ちなみに6時から働いている私はここで終了(8時間労働+1時間休憩)

正直疲れたし多分筋肉痛になると思う。笑、、、私が仕分けていた店舗は誰が引き継ぐんだろうと思いながら家に帰ったとさ、おしまい。

終わりに:ありそうな質問まとめ

最後にありそうな質問を先読みして回答しておきたいと思います。

質問 女性でも軽作業バイトできる?
回答 女性の方であればピッキングの方に割り振られると思いますが、力仕事がメインの仕分け現場でも仕分け以外の作業があるので働けると思います。
質問 軽作業は実際のところきつい?
回答 軽作業は簡単楽々と謳う求人に対してでしたら考え方次第かなと、ピッキング作業は普通に楽ですし、仕分け作業は単純作業として考えれば楽です、体力的には普通にしんどいです、軽作業なのに軽くないじゃん!とかいう人はたまにいます。笑
質問 軽作業にはシール貼りもある?
回答 商品を仕分けるではなく、商品に対してシールを貼る事で仕分けるパターンもあります、店舗シールはもちろん「金賞受賞!」などのシールを商品に対して貼ったり色々あります。扱っているどうかは求人担当じゃないと分かりません。
質問 荷下ろしってキツイ?
回答 倉庫仕分けではたまに荷下ろしがあり、トラックの中にあるケースを外に出していく作業ですが、商品によってはキツイです、レジ袋の荷下ろしはしんどかった思い出があります。
質問 軽作業に向いている人は?
回答 体力に自信があって面倒見が良い人は向いているのかなと、他の人のケツを拭くことにストレスを感じる人は向いていない、そんな事は度々起こります。仕分け作業は連携が大事なのと実力主義なのでそこは注意。
質問 軽作業バイトのやりがい
回答 ありません。
質問 化粧やメイク、髪色は自由?
回答 自由です、これも実力主義なので仕事が出来ないと「何しに来てんだよ、ここは出会いの場じゃねぇぞ」と裏でボロカス言われるので注意。
うぇぶとまと / Webエンジニア

とにかく体力や腕っぷしに自信のある人にとっては楽な仕事かなと思います、楽とか簡単とか書いている求人につられて応募する人はしんどいと感じる事が多いかもしれませんね、運動にと割り切れる方なら苦じゃないかも。

他の人が読んでいる記事

コメント (0)

コメントする人

セキュリティのためreCAPTCHAを利用しています。
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
うぇぶとまと|Webエンジニア
うぇぶとまと|Webエンジニア

飲食→派遣→IT系ベンチャーに転職。
本業をベーシックインカムとし、やりたい事に挑戦するWebエンジニア。