英語のプログラミング記事を翻訳して読む方法【DeepLのススメ】

英語のプログラミング記事を翻訳して読む方法【DeepLのススメ】

うぇぶとまと / Webエンジニア

プログラミングしてたらエラーが発生、ググって解決策を探すとそれっぽい記事を発見!リンクを叩いて開いてみると全部英語で書かれてる、Google翻訳は日本語おかしくて肝心なところが意味不明。こんな経験ない?

この記事では、英文のプログラミング記事を翻訳して読む方法について解説しています。プログラミング独学中の方や英語が苦手な方は参考にしてください、英語を勉強する必要は一切ありません。

英語のプログラミング記事を翻訳して読む方法

デバッグ作業が大半とされるプログラミング開発では、エラーが起きたりバグを見つけたりググって解決策を探す作業が必ず発生します、その中でニッチな情報など情報のボリュームが少ない時は海外産の記事を参考にするわけですが、私は英語が中学の頃から苦手で読めません。

しかし、自分は腐ってもWEBエンジニアなので英語が読めないから諦めると言う選択肢はありません、諦めるという事は仕事放棄と同義です。では、参考記事が英語で書かれている場合どうしているかというと、私は「DeepL(ディープエル)」というツールを使って和訳して読んでいます。

翻訳ツール「DeepL」を使うメリット

自分は翻訳ツールに関しては和訳の精度から使いづらい印象を持っていて、実際にGoogle翻訳とか今でもゴミですし、表現や言い回しだったり抽象的な部分が変に和訳されて何となくでしか意味が分からないという問題があると感じていました。

この何となくでしか意味が分からないが割と致命的と感じていた中で、DeepLは翻訳しにくい部分もまるで通訳のように和訳してくれます。本質的に英語から日本語への翻訳に成功している数少ないツールと思っていて、Chromeの拡張機能にも対応しているので記事を見つけたらすぐ使える利便性も相まってこれはエンジニアにもオススメできる翻訳ツールだと私は判断しました。

翻訳ツール「DeepL」の使い方/Chrome版

結論、プログラミング記事が英文で書かれていて読めない時は「DeepL」という翻訳ツールが優秀、ググりながら翻訳できるChrome拡張機能をダウンロードして使ってみよう。というのが私の主張です、それでは実際にDeepLを使ってみたいと思います、導入手順から使い方まで解説します。

※Chromeブラウザを利用している前提で解説、ダウンロードはこちら

①:ダウンロードする

下記のリンクからDeepLの拡張機能をダウンロードして有効化してください、下記プラグインは公式がベータ版としてリリースしているものですが、ベータ版を感じさせない使用感なのでご安心ください。

DeepL翻訳(ベータ版) – Chrome ウェブストア

②:英文を翻訳する

翻訳ツール「DeepL」の使い方【英文を日本語で翻訳する】

DeepLを使った翻訳手順はすごく簡単で、和訳したい範囲をドラッグして左下にある翻訳ボタンを押すだけで翻訳できます。和訳したテキストは小さなウィンドウで表示され言語を選択して再翻訳も可能、「もっと見る」をクリックするとDeepLのWEBアプリ版でも確認できます。

ドラッグできる範囲に限界はなく、長文でも翻訳可能なのでプログラミング言語のドキュメントを読んだり、海外のプログラミング掲示板も和訳してチェックする事ができます。実際に使ってみると日本語を会話レベルで翻訳されている事が分かると思います、下に英文を貼っておくので実際に翻訳してみてください、何て書いてあるでしょう。笑

If you found this article helpful, I would appreciate it if you would “like” or “retweet” my fixed tweets from Twitter. Please help me make sure my blog gets read by as many people as possible!

③:日本語を英語にする

翻訳ツール「DeepL」の使い方【日本語を英語にする:Twitter例①】

日本語を英語に翻訳する時は、入力したテキストの右横に翻訳ボタンが表示されるのでこれを押すだけです。最初に設定しておけばボタンを押すだけで自動で選択した言語に翻訳してくれます。

翻訳ツール「DeepL」の使い方【日本語を英語にする:Twitter例②】

綺麗に英語に翻訳されている事が分かりますね、翻訳後のテキストはショートカットで元に戻せます、MacならCommand + z、WindowsならCtrl + zですね。

これでTwitterでも英語で情報発信できるので海外のエンジニアとも交流できる、他にも質問サイトで英語に翻訳して質問もできるようになるので言語の壁を越えてプログラミングの知識を深めることができます!

終わりに:プログラミングに英語は不要

いかがでしたでしょうか。

プログラミングの参考記事が英語で書かれていても翻訳ツールを使えば日本語として読む事ができます、落ちている情報は日本産より海外産の方が圧倒的に多いので、英語が苦手な方は翻訳ツールを使って情報を探せば開発や独学の効率が上がるかと思います。

最近はGoogle翻訳の精度もちょっとずつ高くなっているので、全体像を把握したい時はGoogleで全文翻訳し、日本語としておかしい部分があればDeepLを使って部分的に翻訳するのが効率的なのかなと思います。

プログラミングに英語は不要

精度の高い翻訳ツールが開発されている現状を考えるとプログラミングする上で英語は不要です、もちろん英語を理解しているに越した事はないし、出来た方が色々とメリットはありますが、出来なくても全く困りません、英語を勉強するくらいならプログラミング勉強しましょう。

今回は以上になります。

他の人が読んでいる記事

コメント (0)

コメントする人

セキュリティのためreCAPTCHAを利用しています。
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
うぇぶとまと|Webエンジニア
うぇぶとまと|Webエンジニア

飲食→派遣→IT系ベンチャーに転職。
本業をベーシックインカムとし、やりたい事に挑戦するWebエンジニア。