Category: プログラミング
ソシャゲのガチャプログラムの作り方【JavaScript編】
この記事では、ゲームのガチャプログラムの作り方について解説しています。JavaScript(Vue.js)だけで誰でも簡単に作れます、ソースコードとガチャシュミレーターを無料公開していますので参考にしてみてください。【記事の内容】「①:ガチャプログラムの作り方」「②:ガチャプログラムの作成例(PUBGモバイル)」
【最新版】Google SpreadSheetのデータをJSONで取得する手順
Google SpreadSheetのデータをJSONで取得する方法について解説しています。Google Sheets API v3からv4の移行に伴い、スプレッドシートをウェブ公開してJSONデータを取得する事が出来なくなりました、v4からはAPIキーを利用しないとデータの取得はできません(本記事では新しいやり方を紹介)
【Vue.js】CDNだけでSPAを作成する方法【Node不要】
Node(npm)を使わずCDN読み込みだけでVue.jsでSPAを作成する方法を紹介しています。【Vue.jsを使ってSPAを構築する方法】「①:完成イメージ」「②:環境・実装に必要なもの(vue.js、vue-router.js、http-vue-loader.js)」「③:各ファイル・コード紹介」
【GitHub】テンプレートリポジトリの作り方【初心者向け】
似たような案件をこなす機会が多い方は、予めテンプレートを作成しておくと効率よく作業を進める事ができます。その際は、バージョン管理で便利なGitHubの「テンプレートリポジトリ機能」がオススメ。使い方は簡単「New」からリポジトリを作成して「Template repository」にチェックを入れるだけ、これで準備完了!
【Vue.js】IE11でうまく表示されない(真っ白)原因と解決策
Vue.jsを使ってプログラムを書いたものの「IE」だと何も表示されず真っ白の画面、他のブラウザで動作するのにIEでは動かない時は以下の問題が考えられます。「原因①:関数定義が省略記法である」「原因②:アロー関数を使用している」「原因③:バッククォートを使用している」
【WEB制作】模写から始めるコーディング勉強【練習方法】
今回はWEB制作で必須の「コーディングスキル」について現役のエンジニアが解説します、WEB系に就職・転職を考えている方への「HTML/CSS」を使ったコーディング学習方法の提案です。「①:コーディング勉強は模写がオススメ【理由】」「②:模写コーディングのやり方【練習方法】」「③:補足:就活・転職を考えている人へ」
【完全版】WEB制作に必要な9つのスキルと学び方。現場から解説
現役が解説する、WEB制作の必要スキル9つと学び方「①:HTML(マークアップ)」「②:CSS(スタイル)」「③:グラフィック編集(画像加工)」「④:WEBデザイン」「⑤:JavaScript(プログラミング)」「⑥:PHPとSQL」「⑦:WordPress」「⑧:WEBライティング」「⑨:SEO&WEBマーケティング」
【初心者向け】プログラミングが上達しない原因と解決策【経験談】
この記事では「プログラミングが上達しないと感じた時の原因と解決策」について解説しています。初心者の方や独学中の方に向けて書きました、難しい言葉は使わず必要な情報だけをストレートに提供します。【記事の内容】「①:プログラミングが上達しない原因」「②:プログラミング上達のコツ【解決策】」「③:プログラミング勉強の注意点【まとめ】」
プログラミングに向いてない人の共通点7つ【現役エンジニアが回答】
【プログラミングに向いてない人の共通点7つ】「①:自走力がない」「②:技術に対する好奇心がない」「③:日々勉強の覚悟がない」「④:地味な作業が苦手」「⑤:最適化の考えを持てない」「⑥:柔軟性がない」「⑦:コミュ力が全くない」←現役のエンジニアが解説しています、一つの現場の声です(向いている人はその逆)
【解決策】プログラミングを学びたいけど「作りたいものがない」
プログラミング勉強で「作りたいものがない」時の解決策について現役のエンジニアが解説しています。プログラミング独学者は必見です!【記事の内容】「①:はじめに:作る事ってそんなに大事なこと?」「②:プログラミング勉強で作りたいものがない問題」「③:既存アプリの模倣を作るのも効果的「例:メルカリ」」