「WordPressブログの作り方」←全ての手順を解説+オススメ設定

「WordPressブログの作り方」←全ての手順を解説+オススメ設定

WordPressでブログを始めたい人

WordPressでSEOに強いブログを作って収益を上げたい、とは言いつつもブログの作り方なんて知らない自分。誰かWordPressブログの作り方を教えてくれないかな、記事を書くまでに必要な設定とかも全部教えてくれると助かります

「稼げるブログを作ろう!」

「WordPressでブログを作りたい、でも知識ゼロの初心者なのでやり方が分からない」こんな方に向けた記事になります。

本記事では、WordPressでブログを作る方法(手順)と必要な設定について解説しています。読みながら手順通り進めることで「収益をあげる」ブログの土台を作る事ができますよ。

この記事で得られること

  • WordPressブログの作り方
  • SEOを意識した筆者厳選プラグイン
  • WordPressのおすすめ設定・SEO対策

WordPressでブログを構築するために必要なこと全てを解説しますので、「後は記事を書くだけだ!」までお手伝いさせてい頂きます。

WordPressブログを作るには:準備編

WordPressブログを作るには:準備編

まず最初に、WordPressでブログを作るにあたってめんどくさい作業が一つありまして、それをやらないことには何も始まりません、下記になります。

  1. ドメインを取得する
  2. レンタルサーバーを借りる
  3. DNS設定+ドメインの紐づけ

ぶっちゃけ何も知識がない状態だと「は?」ですよね、ここを邪魔くさがる人が「アメブロ」などの無料ブログサービスを利用するわけです。

ただ、ブログで結果を出したいのであればここは我慢しましょう、と言っても難しい事なんて何一つないんですけどね、、、。笑

それぞれ解説しますね。

準備①:ドメインを取得する

準備①:ドメインを取得する

まずドメインと呼ばれるものを取得する必要があります、このブログでいう[macoblog.com]がドメインにあたります、いまいちピンと来ない方の為に例えを一つ考えてみましょうか。

  • 会社を作る→サイトを作る
  • 会社名を決める→ドメインを決める(取得する)
  • 会社のオフィスを用意する→サーバーを借りる

会社を作る時に会社名って必要ですよね、ブログ(サイト)でいうドメイン取得の位置づけはこれと同じ、下記のサイトでサクッとドメインを取得してきましょう、GMOが運営しているので安くて情報も多いのでオススメです。
 
» お名前ドットコム

準備②:レンタルサーバーを借りる

ドメインを取得したら次はレンタルサーバーを契約しましょう、先ほど解説した「例え)会社のオフィスを用意する→サーバーを借りる」という部分ですね。

会社のオフィスにも良し悪しがあるように、レンタルサーバーにも良し悪しがあります、ここを間違えると大変+損をしかねないので、サーバー選びに関してはオススメではなく私からの提案です、下記の2つから選ぶのが吉です。

上記2サーバーに関して言えばパフォーマンスは最高クラス、セキュリティに関しても独自SSL無料なので問題なし(他サーバーは有料が多い)、この2つのどちらかを選べば今後サーバーの移転を考える事はないかと、ちなみに私はMixhost派。

両サーバーどちらも10日間無料でお試し利用が可能です、プランは一番安いものでOKです、それでも持て余すスペックです、、、ヤバイ。笑
 
» エックスサーバーはこちら(10日間無料)
» MixHostはこちら(10日間無料)

※次に解説する「準備③:DNS設定+ドメインの紐づけ」ではMixhostを参考に解説していきます。

準備③:DNS設定+ドメインの紐づけ

準備③:DNS設定+ドメインの紐づけ

「ドメインも取得した、レンタルサーバーも契約した」、ここまで来たらあともう一息、ドメインとサーバーを紐づける作業をすれば完了です、下記になります。

※ドメインは「お名前.com」で取得、サーバーは「Mixhost」を契約した、このパターンを参考に解説していきますね。

  1. ネームサーバーの設定(お名前.com)
  2. ドメインの追加(Mixhost)

なんのこっちゃって感じかもしれませんが、具体的に解説しますのでご安心を、ただの流れ作業です。

①:ネームサーバーの設定(お名前.com)

お名前.comにログインして左にある「ネームサーバーの変更」をクリックする
「お名前.com:DNS関連機能設定-ドメイン一覧」からログインして、左にあるメニューから「ネームサーバーの変更」をクリックしてください(上:参考画像)

取得したドメインにチェックを入れて「他のネームサーバーを利用」タブを選択、そして下記項目に入力
取得したドメインにチェックを入れて(見切れていますが上にあります)、「他のネームサーバーを利用」を選択、下に5つ入力欄があるので下記をコピペして設定してください、これでネームサーバーの設定は完了です。

Mixhostの場合

ns1.mixhost.jp
ns2.mixhost.jp
ns3.mixhost.jp
ns4.mixhost.jp
ns5.mixhost.jp

エックスサーバーの場合

ns1.xserver.jp
ns2.xserver.jp
ns3.xserver.jp
ns4.xserver.jp
ns5.xserver.jp

②:ドメインの追加(Mixhost例)

最後にサーバーとドメインを紐づければ準備は完了です、ここを終えればこの後の導入編はさほど難しく感じないはず、お金もかからないですし。

Mixhostを例にドメインを追加してみます、エックスサーバーご利用の方は[xserver お名前.com]でググれば解説記事がたくさんあるのでそちらを参考にしてください。

ミックスホスト管理画面にログインして、契約サービスをクリック
「Mixhost:マイページ」からログインして契約しているサービスをクリックします。

アドオンドメインをクリックする
「アドオン ドメイン」をクリックします。

新しいドメイン名にお名前.comで取得したドメインを入力する
「新しいドメイン名」にお名前.comで取得したドメインを入力します、下の2項目は自動で入力されます、そのまま「ドメインの追加」を押せば完了です、お疲れさまでした、これで準備編は終了です。

WordPressブログの作り方:導入編

WordPressブログの作り方:導入編

ドメインとサーバーを紐づけることができたなら、後はWordPressを導入して各設定をポチポチと変えるだけです、流れとしては下記の通りです。

  1. WordPressをインストールする
  2. ブログのテーマを決める
  3. ブログの初期設定

難しい事は何一つありません、これも流れ作業です。

ステップ①:WordPressをインストールする

そもそもWordPressというのはブログ機能を提供してくれる無料のソフトウェアでして、これをインストールすることで初めてサイトの根幹を作ることが出来るわけです。

WordPressのインストール自体は現状簡単になっております、だいたいのサーバー側が「簡単インストール」という形で導入機能を提供してくれています、これもMixhostを例に解説してみます(エックスサーバーご利用の方はこちら

MixhostでWordPressを利用する手順

MixhostでWordPressを利用する手順
「Mixhost:管理画面」からログインします、スクリプト項目の「WordPress」をクリックします。

Install Nowをクリックします
青色のボタン「Install Now」をクリックします。

プロトコルの選択には「https://」、ドメインの選択には取得したドメインを、ディレクトリは空欄でしましょう
下記を参考に入力してください。

  • プロトコルの選択 →「https://
  • ドメインの選択 →お名前.comで取得したドメインを入力
  • ディレクトリ →空欄にしてください

各項目の設定
下記を参考に設定を埋めておきましょう。

  • サイト名 →ブログ名を入力
  • サイト説明 →ブログのキャッチフレーズを入力
  • マルチサイトを有効にする →チェックしない
  • Admin Username →ブログのログインIDを決める
  • Admin Password →ブログのログインパスワードを決める
  • 管理者Eメール →メールアドレスを入力(更新通知先)

[Admin Username][Admin Password]はなるべく強固なものにしましょう、推測しやすいものだとブログを乗っ取られる危険性があります。

一番下の「インストール」ボタンをクリックすれば完了
先ほどの項目を設定できたら一番下の「インストール」ボタンをクリックします、「ソフトウェアは正常にインストールされました」と表示されれば完了です。

サイトURLと管理者URLが発行されているので確認してみましょう、管理者URLのログインIDとログインパスワードは先ほど設定した[Admin Username][Admin Password]になります。

超簡単でしたね、これでWEB上に自分のブログを作る事が出来ました、後はデザイン調整とSEO対策をするだけです(^O^)/

次解説からはWordPress管理画面での操作がメインになるので、管理者URLからログインしておいてください。

ステップ②:ブログのテーマを決める

WordPressではデザインテーマ(テンプレート)を利用して他とは違ったブログにする事ができます、ただ、「自分で探すとなると大変+SEO対策されているか分からない」ので、私から何点かオススメのテーマを紹介させて頂こうかなと思います。

ブログで最終的に収益を上げたいということであれば上記テーマがおすすめです、SEO対策はもちろん機能も充実しています、各テーマを簡単に解説しておきます。

Cocoon(コクーン)

無料テーマのベストオブベスト、初心者の方に是非ともオススメしたいこのテーマは、人気テーマ「Simplicity」の後継で多くのユーザーから支持されています。

シンプルなデザインながら多機能かつスマホ対応、更に全てのトレンド機能も盛り込まれおり内容でみれば有料テーマでもおかしくない、正直言って最初はこのテーマから入ればまず間違いないです。

XeoryBase(バズ部のテーマ)

XeoryBaseは記事(コンテンツ)作成に特化しているテーマです、初心者の方でもヘルプに従って記事を書けば良質な記事を生み出すことができます、「良質な記事を作れると何がいいのか?」下記を見てもらえばご理解いただけるかと。

「ブログで収益を上げたい」→「PV数(読まれた回数)が大事」→「PV数を稼ぐには?」→「ググった時に上位表示される記事を書けばいい」→「上位表示させるには?」→「良質な記事を書けばいい」

単純なカラクリですがブログで収益をあげるための本質です、そう考えるとXeoryBaseはオススメしないわけにはいかないですね(筆者も利用経験あり)

Stinger

無料テーマの中でもカスタマイズ機能が豊富なのが特徴です、ジャンルを特化させずに色々な事をブログで発信したい、そんな雑記ブログを求めている方のテーマです。

無料テーマという枠組みで考えると「XeoryBase」の方が個人的にはオススメかな。

WING(AFFINGER5)

無料テーマ2つの後に14,800円の有料テーマは衝撃ですよね、「収益を上げる+SEO対策+広告設置」の全てが揃ったテーマがこのテーマなわけで、人気すぎて金額が年々値上がりして今の額です(最初は6000円くらいだった、、、)

人気の理由は個人的には広告設定周りが優秀だからかなと、ブログで収益を上げるにはどうしても広告の導入知識が必要になるんですが、このテーマはそのハードルを大幅に下げてくれます、まさに収益を上げるためのテーマといっても過言ではないですね(;^ω^)

コスパで考えると「Cocoon」か「XeoryBase」の2択かなと、機能重視で色々カスタマイズしたいって方は前者、ライティング初心者の方は後者のバズ部のテーマを使うのがおすすめ(経験談)です。

用意したテーマを適用する手順

管理画面 > 外観 > テーマ > 新規追加
テーマのアップロードからファイルをアップロードする
上の「テーマをアップロード」をクリックしてテーマファイル(zip)をアップロードして、有効化すれば適用されます。

ステップ③:ブログの初期設定

管理画面 > 設定 > パーマリンク設定
ステップ③:ブログの初期設定→パーマリンクの設定
初期設定といってもほとんどがプラグイン側での設定になるので、デフォルト設定での変更点はパーマリンク設定のみかなと、上記を参考に設定してください。

プラグインの導入「入れすぎ注意」:仕上げ編

プラグインを導入してサイトを強化しましょう、これについては下記記事にまとめているのでご参考ください。

プラグインを設定できたらWordPressブログの完成です、お疲れさまでした(^O^)/

終わりに:とりあえず1記事書いておこうね!

終わりに:とりあえず1記事書いておこうね!

ブログは作ってからが大変です、時間があるならすぐに1記事だけでも投稿しておきましょう、最初の記事は自分がどういう人なのかどういう事を発信していくのか挨拶する感じで記事を書けばいいかと。

最初は100記事書くことを目標に頑張ってみてはいかがでしょうか、ここを達成するかどうかでブログ向きなのかどうかが分かります、なのでまずは100記事からです。

参考になりそうな記事も下記に置いておきますのでよければご参考ください、それでは今回はこの辺で、最後まで読んで頂きありがとうございました。

他記事も読んで最速で収益化

「上手く書けない」←この悩みを解決する良書

コメント (0)

コメントする人

セキュリティのためreCAPTCHAを利用しています。
Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
うぇぶとまと|Webエンジニア
うぇぶとまと|Webエンジニア

飲食→派遣→IT系ベンチャーに転職。
本業をベーシックインカムとし、やりたい事に挑戦するWebエンジニア。