マコブログ|ゲームブログ

「ゲーム × プログラミング」で生きていく


BLOG

サーバー移転(移行)初心者に向けた記事になります、Mixhostの契約は済んだけど今使っているサーバーからどうやって移転させればいいか分からないって方は参考にしてください。方法は全部で3つ、難易度別で分けて解説しています。

ゲームアプリ

不思議のダンジョンシリーズを踏襲したローグライクRPG「世紀末デイズ」について徹底評価しています、個人的に楽しみにしていたタイトルなのでやり込んでみましたので参考にしてください。

プログラミング

プロゲートを使ったプログラミング勉強法+スキル定着させるコツについて解説しています。現役エンジニアだからこそ分かるコツや気付きをこの記事でシェアしておきます、プロゲートで解説通りに課題を進めている人は読みましょう、上手くいけば他の人よりスキルアップ可能です。

WordPress

「PWA化させることでPVや収益は上がります→理由は利便性が上がるから」本記事では、サイト(WordPress)をPWA化させる方法について解説しつつ、一部のブラウザで起こる問題点について解決策を提案しております(問題点→バックボタンの消失)

ゲームアプリ

グランドチェイス実際にプレイして評価してみました、普通に戦うだけじゃない戦略的なMMORPGをお探しの方は必見です【遊び方からガチャなどゲーム内容まで徹底解説】

LIFE

本記事では、プログラマー希望(未経験)の人が面接でアピールするべきポイントについて解説しています。難しく考える必要は一切なし、面接でアピールするべきポイントは一つだけです。※ちなみに、プログラミングスキルはアピールする必要なし【理由は本文内で解説】

BLOG

「お金を稼ぎたい(副収入を得たい)→サイト作らなきゃ→WordPressで作った方がいいみたい→サーバー借りなきゃ→色々種類あるな~→どれがいいのか分からん(今ココ)」←こんな人は必読です【アフィリエイトにおすすめなレンタルサーバーを紹介しています】

BLOG WordPress

WordPress用のレンタルサーバーの選び方について解説しています。記事の内容「1.レンタルサーバーの選び方:ポイント4つ」「2.失敗する選び方(後悔するパターン)」「3.おまけ:私が使っているサーバーの紹介(コスパ最強)」

THOUGHT

プログラミングをするなら論理的思考は必要です、その理由を説明しつつ論理的思考能力を鍛えるコツ・方法について解説しております、やり方さえ分かれば場所を選びません、この機会に理系脳を手に入れましょう。「論理的思考があればロジックの組み立て方が分かる」

アプリ ゲームアプリ

編成を組むコツについて解説しています、アビスホライズンでは編成が大きな鍵を握っているのである程度のポイントは押さえておきましょう。記事の内容「1.基本的な編成の考え方+戦い方」「2.オススメの編成パターン」「3.ダメな編成パターン」